プライバシーマークを取得しました
当法人(特定非営利活動法人りすシステム)は2025年4月2日、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマーク(通称Pマーク)の認証を取得しました。
プライバシーマークとは、個人情報の規格「JIS Q 15001」に従って、個人情報保護体制を社内で構築している事業者を、JIPDECが認定し、プライバシーマークの使用を許諾する制度です。
当法人は、世界人権宣言、日本国憲法を遵守し、基本的人権の享有と社会正義の実現に資するべく、今を生きる人々のみならず、不幸にして後見状態に至った場合、さらに死後にも人権が存し、法(個人情報保護法)すら除外している死者をも個人情報保護の対象としています。以上の目的・理念に立脚した業務執行体制の整備、確立を法人内のみならず協力者、協力亊業者にも徹底が可能な組織の確立、実践に、不断の努力を惜しまないことを当法人の個人情報保護方針とします。
なお、当法人の個人情報保護方針につきましては、当法人ホームページ「個人情報保護方針」の頁をご覧ください。
【認定概要】
認定2025年4月2日
認定番号10740111(01)
有効期間 2025年4月2日~2027年4月1日
認定証はこちらから閲覧できます
大分支部 移転のお知らせ
この度、大分支部の移転を行いました。
【旧住所】
〒870-0023 大分県大分市長浜町3-15-19大分商工会議所ビル3F8号
【新住所】
〒870-00026 大分県大分市金池町2-3-4九電大分ビル2F

個人情報保護方針について
当法人では、個人情報保護方針を2021年10月1日に改定いたします。
2020.12.28
当法人職員に対する自主PCR検査の実施と結果について
当法人職員に対する自主PCR検査の実施と結果について
当法人では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、全職員に対し自主PCR検査を12月21日~25日に実施し、28日に全員が陰性であるとの結果が出ましたのでお知らせいたします。今後、陽性者が出た場合には速やかに対処する所存です。引き続き定期的に検査を実施しながら、法人内の感染予防に留意し、りすシステム利用者さま、病院・施設関係の皆さまに、安心して当法人を利用いただけるよう努めてまいります。
2020.9.7
東日本支部 生前契約説明会 延期のご案内(10月以降)
東日本支部 生前契約説明会 延期のご案内(10月以降)
東日本支部「生前契約説明会」は、10月以降も当面の間、「延期」とさせていただきます。今後につきましては当面、個別に電話・メール・FAX等でお問合わせをお願いします。
電話:0120-889-443
メール:liss-system@seizenkeiyaku.org
FAX:0120-889-762
中止とさせていただいていますその他のイベントも、再開時期につきましては、コールセンター、ホームページ・りす倶楽部等で案内させていただく予定です。ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
東日本支部 生前契約説明会 延期のご案内
コロナウイルス感染症に対する慎重な取組みを行ってきましたが、このところの東京または国内の感染状況の推移を厳しく受け止めるものであります。7月に再開のご案内をさせていただきました東日本支部「生前契約説明会」は、8月9月の計画につきまして「延期」とさせていただきます。今後につきましては当面、個別に電話・メール・FAX等でお問合わせをお願いします。
電話:0120-889-443
メール:liss-system@seizenkeiyaku.org
FAX:0120-889-762
中止とさせていただいていますその他のイベントも、再開時期につきましては、コールセンター、ホームページ・りす倶楽部等で案内させていただく予定です。ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。以上