イベントレポート
イベントのレポートについて
全国の支部でおこなわれている、各種イベントの様子をご紹介します。
支部をご選択ください
施設見学会〈ケアハウス ロイヤルの園〉
所沢市にあるケアハウス ロイヤルの園を見学しました。施設内は車椅子でも利用しやすく、自立した生活を送れるよう工夫・配慮がなされています。担当者から、施設の環境や利用料等の説明をお聞きした後、お部屋や共用部分を見学し、昼食をいただきました。ケアハウス(軽費老人ホーム)を初めて見学された方が多く、「見学してよかった」「期待以上だった」といったお声をいただきました。
りすシステム代表・杉山 講演〈新宿デュオセーヌサロン〉
中高齢者専用分譲マンション「デュオセーヌ」シリーズ。その新宿デュオセーヌサロンで開催された終活セミナーの講師にりすシステム代表・杉山歩が招かれ、「人生のラストプランニング ~誰に最期を託しますか?~」をテーマに講演いたしました。充実した老後を送るために必要なこと、元気なうちに何をどこまで決めておけばいいのか、身元引受保証人の幅広い役割、誤解されることの多い法定後見と任意後見の違い、遺言と相続のことなど、分かりやすくお話いたしました。
韓国・台湾・日本国際平和シンポジウム〈韓国・ソウル〉
ソウル市アッセムタワーに於いて、和友公益財団法人主催の
韓国、台湾、日本国際シンポジウムが開催されました。
三国とも同様に家族形態の変容に伴う社会的断絶、貧困、孤立、孤独死、自殺が社会問題になっており、それぞれの国の実態が発表され死後の自己決定権について議論がされました。
問題解決の手がかりとしてりすシステムの生前契約が紹介され、りすシステム相談役・松島如戒がお話をしました。
りすシステム代表・杉山 講演〈新宿デュオセーヌサロン〉
中高齢者専用分譲マンション「デュオセーヌ」シリーズ。その新宿デュオセーヌサロンで開催された終活セミナーの講師にりすシステム代表・杉山歩が招かれ、「人生のラストプランニング ~誰に最期を託しますか?~」をテーマに講演いたしました。充実した老後を送るために必要なこと、元気なうちに何をどこまで決めておけばいいのか、身元引受保証人の幅広い役割、誤解されることの多い法定後見と任意後見の違い、遺言と相続のことなど、分かりやすくお話いたしました。りすシステムのことをもっと知りたいとのご要望もいただき、毎月開催している説明会のご案内をしました。
りすシステム代表・杉山 講演〈北秋田市社会福祉協議会〉
社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会で開催された終活セミナーの講師にりすシステム代表・杉山歩が招かれ、「もしもの時 どうするの?あなたを支える『契約家族』」をテーマに講演。会場の北秋田市市民ふれあいプラザコムコムには、北秋田市在住の一般の方・介護者・支援者の方に多数お集まりいただきました。講演後、北秋田市社協が展開している在宅複合型施設「ケアタウンたかのす」を見学させていただきました。全体的にゆとりのある生活空間が特徴で、家庭の延長線上として日常生活の場が確保できるよう、介護サービスを提供しているとのことでした。
施設見学会〈リリィパワーズレジデンス保谷〉
自立型サービス付き高齢者向け住宅として、今年4月にオープンしたリリィパワーズレジデンス保谷を見学しました。入居しているりすシステム契約者の方のお話しも聞くことができ、「楽しく暮らしていますよ!」とのことでした。食堂で昼食を試食しましたが、ちょうどこの日は週に一度の移動パン屋さんが来ており、焼き立ての香ばしいかおりに誘われ、購入している参加者もいらっしゃいました。
施設見学会〈ゆいま~る中沢〉
サービス付き高齢者向け住宅・ゆいま~る中沢を見学しました。こちらは高齢者住宅と医療・介護連携モデルとして、クリニック、訪問看護ステーション、小規模多機能、グループホームを併設。自立から看取りまで可能です。一年前にこちらに入居された、りすシステムご契約者からもお話を聞くことができ、「りすの契約者の方がいるので、安心ですね」とのお声も。お部屋の床暖房、収納の多さ、玄関の広さ等に感心する方も多くおられ、見学後はゆいま~る食堂で昼食を試食しました。
施設見学会〈ゆいま~る高島平〉
高島平団地の空室を改修した、アクティブシニア向け〈分散型〉のサービス付き高齢者向け住宅・ゆいま~る高島平を見学しました。男性4名、女性4名、合計8名の方に参加いただき、「暑いですね~」などお話ししながらお部屋を見学。見学後の懇談会では、ゆいま~るに関する質問も多く寄せられていました。
第4回みんなで歌おう♪ARCO倶楽部〈飯田橋 RAKURAKU〉
みんなで歌おうARCO倶楽部の第4回目が、前回に引き続き飯田橋のカラオケスナックRAKURAKUで開催されました。8名の方にご参加いただき、今回もみんなで楽しく歌声を響かせました。
りすシステム代表・杉山 講演〈ライフハウス新所沢〉
住宅型有料老人ホーム・ライフハウス新所沢で開催された終活セミナーの講師にりすシステム代表・杉山歩が招かれ、「人生のラストプランニング~誰に最期を託しますか?」をテーマに講演いたしました。入居を検討している方・施設にお住まいの方に参加いただき、会場の食堂兼多目的室は満席。身元引受保証人の多岐にわたる役割や、後見制度のこと、りすシステムの生前契約についてお聞きいただきました。講演後は施設の概要説明を聞き、館内を見学しました。