イベントレポート
イベントのレポートについて
全国の支部でおこなわれている、各種イベントの様子をご紹介します。
支部をご選択ください
しいたけのコマ打ちと香りの教室(もやいの会5月例会)〈千葉県・吉四六村〉
今回の例会はしいたけのコマ打ちと香りの教室です。千葉県富津市にある吉四六村にて、しいたけのコマ打ちを体験しました。ほだ木にドリルで穴をあけシイタケの菌(コマ)を打ち込みます。コマ打ちの後は谷田貝光克先生(NPO農学生命科学研究支援機構理事長、東京大学名誉教授)と谷本丈夫先生(牧野植物同好会会長、宇都宮大学名誉教授)の香りと植物の講義です。皆さん熱心に耳を傾けていました。青空の下で頂いた冷たいビールと採れたての山菜の天ぷらが最高でした。
お花見・昼食会〈榴岡公園・ITAGAKI TBCハウジング店〉
フルーツデザートや、野菜たっぷりのランチが美味しいITAGAKI TBCハウジング店での昼食会と、桜まつりでにぎわう榴岡公園でのお花見を楽しみました。シダレザクラの美しさに歓声が上がりました!
お花見〈広島平和記念公園〉
平和記念公園を望む水辺のオープンカフェで、お花見とイタリア料理を楽しみました。
お花見〈京都 喜Shin・原谷苑〉
昔懐かしい京町屋での食事会。若手シェフによるフレンチを堪能した後、しだれ桜の名所・原谷苑へ
お花見〈東京都文京区・ホテル椿山荘東京〉
200名近い皆さんにご参加いただいた、本年のお花見の会。りすシステムご利用者、もやいの会々員の方、すがも平和霊苑にお墓をお持ちの方、そして付添いの方にご参加いただきました。広大な庭園を一望できる会場に歓声が上がります。定刻12時、講談師・神田陽子師匠の軽快な司会のもと、東京大学名誉教授の大森彌先生に乾杯のご発声を賜り開宴。ランチは好評のテーブルブッフェ、陽子師匠とお弟子さん2人に講談を披露いただくという豪華なプログラムです。ランチ終了後は庭園に出て、東京では前日に満開の発表があったばかりの、平成最後の桜を愛でました。
新年会〈コンテンポラリー・ダイニング クラウン〉
春の気配はまだまだ先ですが、好天に恵まれた2月5日、新年会を開催しました。りすシステム代表・杉山の参加と、名古屋城を真正面に臨むホテルナゴヤキャッスルでの開催は恒例となり、乾杯の後、ニュージーランド撒骨ツアーの体験談、健康や施設入所の話題などで盛り上がりました。1年ぶりにお会いする方、初めて参加される方、楽しんでいただけましたでしょうか。次回例会の行き先の希望も承りましたので、皆さんのご参加をお待ちしています。
新年会〈横浜・萬珍樓本店〉
本年も横浜中華街の老舗「萬珍樓 本店」で新年会を開催いたしました。りすシステム代表・杉山の挨拶の後、ご参加の方に乾杯のご発声をいただき和やかに開宴。次々と並べられる豪華なランチコースに舌鼓を打ちながら歓談いただきました。初参加の方、毎年お越しいただいている方、初対面同士でも大いにお話が盛り上がり、あっという間の2時間でした。
プチ新年会〈珈琲館赤煉瓦〉
初の試みであるプチ新年会を開催しました。四国支部のあるマンションの隣に赤煉瓦のレトロな喫茶店があり、事務所に集まって、みんなで喫茶店に移動しました。参加者は香川から1名、愛媛在住の方が2名参加してくださいました。また、いつも緊急時に対応してくれている伊藤さんも途中から参加。昼食を注文する人、ケーキセットを頼む人、ドリンクを…と、みなさん好みのものを注文し、四国支部のこれからについて語り合いました。また、「次回は、みんなでどこかに行きたいね」「足が悪いから、疲れないところが良い」など、春の例会への提案があり、和気あいあいとした雰囲気でした。会の終盤、「りすに入って時間が経つため企画書の見直しをしたい。引っ越しなどでどこに書類を保管しているかわからない」という方や、「遺言公正証書の内容を確かめたい」という方がいらっしゃいました。終了後に事務所に戻り、各々の情報を確認。「次回は面談でお会いしましょう」と、予約をしてお帰りになりました。
新年会〈フレンチ&チャイニーズレストラン モンスレー〉
毎年恒例の新阪急ホテル・レストラン モンスレーに於いての新年会、弁護士の小見山先生、宮下先生、不用品処理などをお願いしている(株)貫誠社長に加え、東京からりすシステム代表・杉山も駆けつけ、新年の幕開けにふさわしい明るく笑顔あふれる会合となりました。今年も健康で良き年に・・と小見山先生の音頭で乾杯!うれしいスタートとなりました。
新年会〈大分センチュリーホテル3階 豊後の間〉
1月18日に恒例の新年会を開催。多くの方にご参加いただき、賑やかで楽しい会となりました。東京の本部から、りすシステム代表・杉山、生前契約スーパーバイザー・森も参加し、皆さんと交流いたしました。美味しいお料理をいただきながら、各々の今年の抱負や近況報告があり、楽しいお話でお腹も心もいっぱいになりました。「参加してよかった~」と 皆さん喜んで帰られました。来年、又お会いしましょう。